8.原稿セット、入稿

実施広告への原稿セット

原稿審査が通過したら実施広告への原稿セットが可能になります。原稿セットを行う広告ページへ移動します。

原稿設定エリア 左端のプルダウンより広告へセットする原稿を選択します。
※審査済の原稿のみ選択可能です

原稿プルダウン

 
原稿名あるいは原稿の配信予定日(YYYYMMDD)の一部文言入力にて候補を絞り込むことも可能です。
プルダウン上部の「✖」クリックにて文字入力が可能になります。
原稿プルダウン絞り込み機能

 
原稿を選択し、「原稿セット」をクリックすると、選択した原稿内容が表示されます。
原稿選択
 
セットした原稿の表示

 
表示された原稿内容が実施広告で配信される内容となっているかを確認のうえ、
「入稿」ボタンよりご入稿ください。

 
選択した原稿の配信予定日が実施広告の配信日と一致していない場合は
下記のアラートマークが表示されます。
※アラートマークをマウスオーバーすると確認メッセージが表示されます。
アラートマーク表示

 
過去実施原稿を再利用する場合等、問題がなければそのままセット可能です。

 

原稿セットを解除したい場合

間違えて別の原稿をセットしてしまった場合は、プルダウンより「原稿未選択」を選択し
「原稿解除」をクリックすることにて原稿セットを解除することができます。
原稿セット解除方法

 
その後、別の原稿を選択 → 原稿セット にて別の原稿をセットすることができます。

 

入稿

広告へセットした原稿内容の最終確認を実施します。
確認担当者へ申し送りが必要な場合は特筆事項欄へ適宜追記のうえ、「入稿」より確認依頼を行い結果を待ちます。
入稿(セットした原稿の最終確認依頼)

 
※最終確認依頼後は、結果がNGの場合を除き原稿の変更ができません
※確認担当者は広告にセットされている原稿内容が明らかにおかしいと判断する場合のみNGで返します

 

入稿審査結果の確認

入稿審査が完了すると、キャンペーン作成時に登録した連絡先メールアドレスへ結果通知が届きます。

 

入稿審査結果:OKの場合

原稿最終確認OK通知
 
本文内のURLをクリックし、内容を確認します。
配信設定完了表示
 
「配信待ち」状態となり、設定完了となります。配信をお待ちください。

 

入稿審査結果:NGの場合

原稿最終承認NG通知
 
本文内のURLをクリックし、内容を確認します。
入稿差戻コメント表示
 
棄却理由をご確認のうえ、【原稿セット】→【入稿】を行います。
結果がOKとなるまで以降繰り返します。